私事ではありますが昨年末でようやく厄年がおわりました

2021年に前十字靭帯断裂の大けがを負い手術を2回受け、自分にとって大変な年でしたからそう思うのですが

厄年なんて関係ないだろうとおもう方もいらっしゃるでしょう

私も自分の身に起こってみて ”あぁ、これが厄年か” とおもったものです

さて新年は川越大師(喜多院)にお礼を済ませ

お隣にある川越成田山にお参りしてまいりました

怪我が快復して今年は柔術の試合に復帰する予定のため勝守を戴きにあがりました

そしておみくじに書かれていた言葉が『潔』でした

「潔く生きよ

誰のためでもない自分のための人生を

 後悔と執着を捨て

今目の前にある喜びにこそ生きる意味を見いだせ」

過去の敗戦や怪我をいつまでも引きずる必要なんてない

これからの挑戦に向けてカラダをつくって大会に臨みます

*もちろん怪我の予防は重々と


今年の目標

2月 : 全日本マスター優勝

春 : 小さな大会で経験を積む

夏 : 全日本選手権青帯ベスト8

秋 : 小さな大会で技術の見直し

秋~冬 : 足に残っている金属を抜く


2023.2.27

私は与えられたこの文字の意味を間違えていました

全日本マスターで見事に散りました、、

フルパワーの相手に膝に爆弾を抱えながらでは力を出しきれませんでした

潔く金属を抜いて完全にしてからやりなさいといことだったのでしょう

怪我はありませんが今年は試合を諦めます


目次