#55「伝統医学の学び方」③長沢元夫 中医学を学ぶにあたっての心構え

「伝統医学の学び方」長沢元夫著 績文堂出版 1998年発刊

日本の江戸時代に中国から伝来した医学が独自の発展を遂げた。

「漢方」と呼ばれるようになった江戸末期には中国伝統医学と異なる理論体系が存在していた。

中医学の診断と古方の診断、日本漢方とは… 小さな世界で流派の争いが起こるのは良いことでは無さそうです。

目次