#35「中医伝統流派の系譜」④通俗傷寒論/兪根初

2000年12月発刊 中医伝統流派の系譜/東洋学術出版社

西暦200年頃に書かれたと言われる傷寒論 印刷技術が無かった時代の原本は存在しません。

北宋時代になり医学書が遺されるようになり伝わるようになりました。

張仲景の理論を継承し発展させてきた傷寒派。

今回の放送はその集大成と言われる兪根初(ユコンショ)とその著書『通俗傷寒論』のお話です。

目次