子宮筋腫は消えますか?

時々あるお問い合わせです

月経の状況を伺うと筋腫があると仰る方は30-40代で3割程度いるように思います

率直に申し上げまして「内服薬で筋腫が無くなることはありません」

出来てしまったものは手術以外に取るのは難しいとおもいます

エストロゲンに反応して増大するものだから月経があるうちは大きくなる可能性があると理解しておく必要があります

筋腫を抱えている女性が多くなった原因の1つは妊娠・出産回数が減ったことにあるとおもっています

妊娠して月経が止まり戻るまで2年程度

この間をお休み期間とするならば現代の女性はそれが減っていますので

ピルにより一時的に休ませるというのはそういうことで理にかなっている

*ピル長期服用もまた問題があります

漢方で何ができる?

子宮筋腫に限らず漢方は”体感”を重視いたします

画像上に筋腫を抱えていても

月経周期・出血期間・痛み・色・質・前後の不調…

特に問題なければ治療対象となりません

逆に筋腫がなかったとしても上記に異常があり不快であれば漢方の治療対象となります

漢方薬で筋腫は小さくならなかったとしても月経を含めた体調は明らかに良くなります

・野球ボールのように硬かったものがお餅の様な感触になった

・月経痛が辛かったが何事もなく終える

・月経血がきれいな色でサラサラになった

という具合に変化が現われ筋腫を抱えていたとしても不快なく過ごせるようにはなります

だいたい3周期もするとだいぶ変わっています

結果的にエコー検査で筋腫が小さくなっていた

という例もありましたが角度や誤差ではないかとおもいます

子宮筋腫でお悩みの方は以上をご理解の上でお越しください

月経は女性の健康のバロメーターですから整えておくことに損はありません

目次